検索
大そうじの前にやること
- doruchi
- 2018年5月26日
- 読了時間: 1分
とりあえず2部屋を使えるようにするべく、改修作業をやってきました。
大そうじに入る前にやっておくべきこと、やっておいたほうがいいこと、
お金と時間の制約もあるんで、とりあえずまとめます。
<通路に面した建具の障子 あと雨戸をどうするのか問題>
・写真の部屋にはまだ大家さんの荷物があり、今回は手をつけないのですが、
通路の障子がビリビリなのは見栄えが悪いので、貼り替えたい。
・雨戸がないと防犯上よろしくない。全て作り直すのか。。。。。?
せめて材料費は大家さんに出してもらえるよう、お願いしたい。

<壁をつくったが裏側も合板で塞ぐのか問題>
・通路だからまぁいいかなと思ってそのまま固定したけど、裏も塞いだ方がいいのか。
構造的には難しくない。単純にコストの問題。

<砂壁の改修をするのか問題1>
・ディスプレイスペースの砂壁が小汚いし、割れなども。
漆喰で塗り固めようか、どうしようか。

<砂壁の改修をするのか問題2> ・床の間の砂壁が小汚いし、割れなども。 漆喰で塗り固めようか、どうしようか。

週末までに決断と実行せねば。
Comments